タイトルタイトル
ナビゲーション リンクのスキップシラバス検索 > シラバス検索結果 > シラバス詳細

科目名
一般教育演習(フレッシュマンセミナー)  
講義題目
多文化コミュニケーション講座  
責任教員(所属)
杜 長俊 ( 高等教育推進機構 )  
担当教員(所属)
杜 長俊 ( 高等教育推進機構 )  
科目種別 全学教育科目(一般教育演習) 他学部履修等の可否
開講年度 2024  期間 1学期 時間割番号  
授業形態 演習 単位数 2  対象年次 1  
対象学科・クラス 基礎1-52組 補足事項 多文化交流科目 
ナンバリングコード GEN_LIB 1000 
大分類コード 大分類名称
GEN_LIB  全学教育(教養科目)
レベルコード レベル
1  全学教育科目(語学上級科目、高年次対象科目を除く)
中分類コード 中分類名称
0  一般教育演習(フレッシュマンセミナー)
小分類コード 小分類名称
0  一般教育演習(フレッシュマンセミナー)
言語
日本語で行う授業
実務経験のある教員等による授業科目
該当する

キーワード         
多文化共生社会、相互理解、やさしい日本語、コミュニケーション能力、豊かなやりとり

授業の目標         
日本で暮らす外国人の生活や事情について引き出し、日本語能力が十分ではない学習者と豊かなやりとりを実践するとともに、外国人にとって住みやすい社会を作り上げるためにどんなことが必要なのかについて考える
※本授業で言う「外国人」は、外国にルーツがある人のことを指す

到達目標         
・ライフストーリーを聞く活動を通して、日本で暮らす外国人の事情について自分の質問や言葉で引き出すことができる
・外国人とやりとりを行う方法を学び、日本語能力が十分ではない学習者と円滑に楽しく会話できる

授業計画         
前半:
①外国人のライフストーリーを読む
②外国人のライフストーリーを聞く
③聞いた話をまとめて発表する
後半:
①「やさしい日本語」「意味交渉」「自己開示」などを学ぶ
②日本語学習者(初級レベル)との会話を実践する
③実践を振り返る

準備学習(予習・復習)等の内容と分量         
・資料を事前に読む
・講座をきっかけに生活の中で考えていることを記録する

成績評価の基準と方法         
・グループ発表(外国人のライフストーリー) 30%
・個人発表(実践した会話の振り返り)30%
・授業の記録 20%
・自己評価 20%

有する実務経験と授業への活用         
地域日本語教室や多文化協働の人材育成に携わった経験を有する教員が、実務経験に基づき、外国人と豊かなやりとりができる方法を教える

他学部履修の条件         

テキスト・教科書         


講義指定図書         


参照ホームページ         




研究室のホームページ         

備考         
・使用言語:日本語
・ライフストーリーを聞く活動は、授業外で行う
・日本語学習者との会話は、授業内(ゲストセッションの形)で行う予定である

更新日時         
2024/02/06 17:14:51

授業実施方式         
対面授業科目《対面のみ》

ナビゲーション リンクのスキップシラバス検索 > シラバス検索結果 > シラバス詳細
タイトル