タイトルタイトル
ナビゲーション リンクのスキップシラバス検索 > シラバス検索結果 > シラバス詳細

科目名
歴史の視座  
講義題目
昭和戦前期の日本政治(論文指導)  
責任教員(所属)
川口 暁弘 ( 大学院文学研究院 )  
担当教員(所属)
川口 暁弘 ( 大学院文学研究院 )  
科目種別 全学教育科目(主題別科目) 他学部履修等の可否
開講年度 2024  期間 1学期 時間割番号  
授業形態 講義 単位数 2  対象年次 1  
対象学科・クラス 基礎1-53組 補足事項   
ナンバリングコード GEN_LIB 1210 
大分類コード 大分類名称
GEN_LIB  全学教育(教養科目)
レベルコード レベル
1  全学教育科目(語学上級科目、高年次対象科目を除く)
中分類コード 中分類名称
2  主題別科目
小分類コード 小分類名称
1  歴史の視座
言語
日本語で行う授業
実務経験のある教員等による授業科目
該当しない

キーワード         
明治憲法、政党政治、戦争

授業の目標         
昭和の開幕から第二次世界大戦の終了までを、政治史に重点をおいて講義する。
昭和3年すなわち1928年は、昭和天皇即位式と明治維新60年と普通選挙実施とが重なる節目の年である。政党政治は大いに発展して、二大政党が拮抗していた。それに較べて官僚や陸海軍は逼塞していた。政界の底流には改造やら革新を求める機運があった。これらの諸勢力が対立と消長を繰り返したところに、昭和戦前期の日本政治があった。
先ずは馴染みの少ないこの時期について、少しでも知識を蓄え理解を深めることから始めよう。

到達目標         
1)日本近代史について、何かしら自分なりの「像」を結ぶこと、難しいが到達したい目標である。
2)現代に住まう私たちは「多様な価値観の共存」を好ましい価値としている。そうであるからには、過去に住まう日本人にも「私たちとは異なる価値観」があること、私たちには理解しがたい行動の根底にそうした「私たちとは異なる価値観」が作用していることを、理解して欲しい。
上記の目標に鑑みて、本講義は、細々とした事実を羅列したうえで諸君の暗記能力を試験するものではない。日本史を学んだことがない学生であっても、優れた理解力と旺盛な探求心とを備えていれば、毎回の講義から必ず得るところがあるだろう。

学生諸君の到達目標は下記のとおりである。
1)日本近代史の基本的事項について説明することができる。
2)現代日本と異なる、近代日本の価値観を理解し、説明することができる。

 

授業計画         
昭和の開幕から第二次世界大戦終了までを講義する。とはいえ、先ずは明治維新から概説する。
(1)ガイダンス・明治維新の理念と実態(2)明治憲法
(3)藩閥政治と初期議会(4)日清日露戦争と戦後民主化
(5)民衆暴動下の護憲と普選(6)第一回試験(7)答案返却及び講評
(8)憲政常道、その実態(9)昭和天皇の登場(10)政党政治の罅裂(11)陸海軍概説
(12)昭和護憲論の隘路と活路(13)革新派の限界(14)第二回試験(15)答案返却と講評

準備学習(予習・復習)等の内容と分量         
【予習】
講義のレジュメを一週間前に配布する(例えば第三回講義のレジュメは第二回に配布する)。受講者は掲載された史料を熟読の上、教室に来ること。所要時間は2時間。
【復習】
講義中のメモをもとにノートを作成し、試験に備えること。所要時間2時間。

成績評価の基準と方法         
【成績評価基準】
五十点満点の試験を二回行う。二回の試験の合計点で評価する(100%)。
【成績評価方法】
二回試験を行う。方法は授業中に指示する。
ただし、講義期間中、毎回出席をとり、皆出席の者にのみ受験資格を与える。


有する実務経験と授業への活用         

他学部履修の条件         

テキスト・教科書         

ふたつの憲法と日本人 : 戦前・戦後の憲法観 (歴史文化ライブラリー ; 450) / 川口暁弘 : 吉川弘文館, 2017, ISBN:9784642058506
教養講義 大学で出会う日本近代史1―7 / 川口暁弘 : Amazon Services International, Inc., 2016
『教養講義 大学で出会う日本近代史』1−7は、アマゾンのキンドルで出版した電子書籍です。専用端末、スマホアプリで読むことができます。

講義指定図書         


参照ホームページ         




研究室のホームページ         

備考         
・2016年の履修者から【ど鬼】【鬼畜】なる高評を頂戴したことを、参考までに付記しておく。
・ELMSシステムをつうじて授業にかんする情報を配信する。各自ELMSとMoodleを確認すること。

更新日時         
2024/01/31 16:13:44

授業実施方式         
対面授業科目《対面のみ》

ナビゲーション リンクのスキップシラバス検索 > シラバス検索結果 > シラバス詳細
タイトル