タイトルタイトル
ナビゲーション リンクのスキップシラバス検索 > シラバス検索結果 > シラバス詳細

科目名
英語演習  
講義題目
中級:英語で読むバイオサイエンス  
責任教員(所属)
李 智媛 ( 大学院歯学研究院 )  
担当教員(所属)
李 智媛 ( 大学院歯学研究院 )  
科目種別 全学教育科目(外国語演習) 他学部履修等の可否
開講年度 2024  期間 1学期 時間割番号  
授業形態 演習 単位数 2  対象年次 1  
対象学科・クラス 基礎1-52組 補足事項   
ナンバリングコード GEN_LIB 1600 
大分類コード 大分類名称
GEN_LIB  全学教育(教養科目)
レベルコード レベル
1  全学教育科目(語学上級科目、高年次対象科目を除く)
中分類コード 中分類名称
6  外国語演習
小分類コード 小分類名称
0  英語演習
言語
日本語で行う授業
実務経験のある教員等による授業科目
該当しない

キーワード         
ライフサイエンス、科学論文

授業の目標         
本講義では、自然科学における論理的な思考展開や、疑問点を発見する能力を習得するため、「健康と科学」という課題に関連したトピックスについて英語論文などを用いて各教員が紹介する。内容としては我々が日ごろ関心を持っている健康と、その基礎となるバイオ/ライフサイエンス、ナノテクノロジーに関連したトピックスを予定している。また、自身で検索・選出した英語論文を読み込み、授業内に論文内容を説明・発表してもらう。

到達目標         
・健康に関する科学的視点での観察・理解の方法を習得する。
・学術的な文章で見られる論理展開に基づく記述内容を把握し、各人が疑問点・問題点を発見し、論理展開の整合性の有無を理解・指摘できる能力を習得する。

授業計画         
第1回:ガイダンス(履修希望者は必ず参加が必須)
第2~14回:「健康と科学」に関する概説・トピックスをオムニバス形式で各教員が紹介し、提案された問題を解決しそのまとめを提出する(各回ごとに完結)。
第15〜16回:自身で検索・選出した英語論文の説明と発表。

準備学習(予習・復習)等の内容と分量         
自然科学における論理的な思考について、事前に学んでおくことが望ましい。

成績評価の基準と方法         
・各回完結のため、基本的に全授業出席を前提とする(第1回は必ず出席)。もちろん、体調不良などやむを得ない場合はその限りではない(診断書等の欠席証明書類の提出を要する)。
・各回ごとの課題(75%)と最後2週に実施する発表(25%)により、総合的に成績を判定する。

有する実務経験と授業への活用         

他学部履修の条件         

テキスト・教科書         

購入の必要はありません。

講義指定図書         


参照ホームページ         

研究室のホームページ         

備考         

更新日時         
2024/02/06 10:57:02

授業実施方式         
対面授業科目《対面のみ》

ナビゲーション リンクのスキップシラバス検索 > シラバス検索結果 > シラバス詳細
タイトル