タイトルタイトル
ナビゲーション リンクのスキップシラバス検索 > シラバス検索結果 > シラバス詳細

科目名
中国語演習  
講義題目
C1:あなたが主役 演じる入門中国語  
責任教員(所属)
楊 彩虹 ( 大学院メディア・コミュニケーション研究院 )  
担当教員(所属)
楊 彩虹 ( 大学院メディア・コミュニケーション研究院 )  
科目種別 全学教育科目(外国語演習) 他学部履修等の可否
開講年度 2024  期間 1学期 時間割番号  
授業形態 演習 単位数 2  対象年次 1  
対象学科・クラス 基礎1-52組 補足事項   
ナンバリングコード GEN_LIB 1650 
大分類コード 大分類名称
GEN_LIB  全学教育(教養科目)
レベルコード レベル
1  全学教育科目(語学上級科目、高年次対象科目を除く)
中分類コード 中分類名称
6  外国語演習
小分類コード 小分類名称
5  中国語演習
言語
日本語で行う授業
実務経験のある教員等による授業科目
該当しない

キーワード         
中国語 入門 発音 会話 リスニング

授業の目標         
中国語を初めて学ぶ人を対象とする会話中心のクラスです。中国語のローマ字表記(ピンイン)をマスターし、基本的な文法を身につけ、簡単な会話でコミュニケーションがとれるようになることを目指す。

到達目標         
中国語の発音、基本的な文法項目を習得し、簡単な会話ややりとりができるようになることを目指す。
「中国語演習C1:あなたが主役 演じる入門中国語」終了時には、「中国語検定試験」(日本中国語検定協会実施)「準4級」レベルまで到達することを目指す。

授業計画         
中国語の発音、簡体字、文法、表現を学ぶ。ピンイン(中国語の発音表記)の読み方の習得に重点を置きながら、少しずつ単語、表現、基本的な文法事項を学んでいく。会話練習を繰り返し行い、各授業で学ぶ会話文を聞き取れるようにし、その場面に応じた表現ができるようになることを目指す。

この授業は、次の順序で進めていく予定です。
1.新出語彙を学習する。
2.文法を学習する。
3.会話文を学習する。
4.場面に応じた適切な表現の練習を行う。

準備学習(予習・復習)等の内容と分量         
授業前に新出単語や本文に目を通しておきましょう。授業のあとは、単語や学んだ表現を復習して覚えてください。音声教材を聴きながら、本文を暗唱できるようにしておきましょう。

成績評価の基準と方法         
演習形式の授業であるため、授業への積極的参加を重視し、授業参加度(授業への積極的取り組み・小テスト・課題提出・発表などを含む平常点)50%、達成度を測る試験(筆記)50%を目安に評する(詳しくは初回授業時に説明する)。最終的な評価(「A+」から「F」までの11段階)においては、成績に極端な偏りがないよう十分配慮する。

有する実務経験と授業への活用         

他学部履修の条件         

テキスト・教科書         


講義指定図書         


参照ホームページ         




研究室のホームページ         

備考         
●オンラインで中国の学生との交流活動を予定しています。

更新日時         
2024/02/03 16:54:51

授業実施方式         
対面授業科目《対面のみ》

ナビゲーション リンクのスキップシラバス検索 > シラバス検索結果 > シラバス詳細
タイトル