タイトルタイトル
ナビゲーション リンクのスキップシラバス検索 > シラバス検索結果 > シラバス詳細

科目名
外国語特別演習  
講義題目
ハンガリー語 C1:ハンガリー語で話してみよう  
責任教員(所属)
ダナ・ハシモトヴァー ( 外国語教育センター )  
担当教員(所属)
ダナ・ハシモトヴァー ( 外国語教育センター )  
科目種別 全学教育科目(外国語演習) 他学部履修等の可否
開講年度 2024  期間 1学期 時間割番号  
授業形態 演習 単位数 2  対象年次 1  
対象学科・クラス 基礎1-52組 補足事項   
ナンバリングコード GEN_LIB 1670 
大分類コード 大分類名称
GEN_LIB  全学教育(教養科目)
レベルコード レベル
1  全学教育科目(語学上級科目、高年次対象科目を除く)
中分類コード 中分類名称
6  外国語演習
小分類コード 小分類名称
7  外国語特別演習
言語
日本語で行う授業
実務経験のある教員等による授業科目
該当しない

キーワード         
ハンガリー語、ハンガリー、ハンガリーの歴史・文化・社会

授業の目標         
入門レヴェルのハンガリー語を学びます。コミュニケーション能力の獲得を重視して授業を進めます。また異文化理解の一環として、ハンガリーの歴史や文化、現在のハンガリー事情などについても取り上げます。


到達目標         
・簡単な語彙や表現を使って基礎的なコミュニケーションができるようになることを目標とします
・自己紹介や人との簡単なやり取りを行います
・簡単な情報を読み取って理解することを目指します
・簡単な内容を穴埋め箇所に記入したり文を書いたりすることができるよう訓練します



授業計画         
以下のような内容やコミュニケーションの状況から、適宜選択してハンガリー語を学んでいきます:
・自己紹介、挨拶
・友達になる
・丁寧な表現、打ち解けた話し方
・家族や友達を紹介する
・好きなこと、嫌いなこと
・できること、できないこと、希望、計画
・気持ちを伝える
・依頼
・学業、趣味、旅行、休日
・道を尋ねる

準備学習(予習・復習)等の内容と分量         
授業中に指示します。積極的な準備が必要です。

成績評価の基準と方法         
演習形式の授業であるため、授業への積極的参加を重視し、授業への積極的な参加と関与50%、達成度を測る各種試験50%を目安に評価します。

有する実務経験と授業への活用         

他学部履修の条件         

テキスト・教科書         


講義指定図書         


参照ホームページ         




研究室のホームページ         

備考         

更新日時         
2024/02/19 18:53:05

授業実施方式         
対面授業科目《対面のみ》

ナビゲーション リンクのスキップシラバス検索 > シラバス検索結果 > シラバス詳細
タイトル