タイトルタイトル
ナビゲーション リンクのスキップシラバス検索 > シラバス検索結果 > シラバス詳細

科目名
一般教育演習(フレッシュマンセミナー)  
講義題目
現代史への招待(論文指導)  
責任教員(所属)
長谷川 貴彦 ( 大学院文学研究院 )  
担当教員(所属)
長谷川 貴彦 ( 大学院文学研究院 )  
科目種別 全学教育科目(一般教育演習) 他学部履修等の可否 不可
開講年度 2024  期間 1学期 時間割番号  
授業形態 演習 単位数 2  対象年次 1  
対象学科・クラス 基礎1-53組 補足事項   
ナンバリングコード GEN_LIB 1000 
大分類コード 大分類名称
GEN_LIB  全学教育(教養科目)
レベルコード レベル
1  全学教育科目(語学上級科目、高年次対象科目を除く)
中分類コード 中分類名称
0  一般教育演習(フレッシュマンセミナー)
小分類コード 小分類名称
0  一般教育演習(フレッシュマンセミナー)
言語
日本語で行う授業
実務経験のある教員等による授業科目
該当しない

キーワード         
現代史、同時代史、アメリカ史、ドキュメンタリー

授業の目標         
オリバー・ストーン監督のドキュメンタリー番組『もうひとつのアメリカ史』の観賞を通じて、第二次世界大戦から現在にいたる現代史(あるいは同時代史)の基礎的な知識を獲得し、核兵器(原子力)・冷戦・新保守主義・新自由主義・テロリズムなど、より普遍性をもった現代世界の問題を考えるうえでの思考能力を養う。その意味で、現代史・同時代史から考える「歴史(学)への招待」となれば幸いである。

到達目標         
この番組が対象とするのは主として現代アメリカ史であるが、ひろく現代史・同時代史のさまざまな論争的なテーマについて深く掘り下げながら理解することを通じて歴史への多面的な見方を培い、複雑な展開を遂げつつある現代世界を生きる市民としての基礎的な素養を身につけることを目的する。

授業計画         
授業は以下の順番にて行う。
1、ガイダンス
2、第1話「第二次世界大戦の惨禍」
3、第2話「ルーズベルト、トルーマン、ウォレス」
4、第3話「原爆投下」
5、第4話 「冷戦の構図」
6、第5話 「アイゼンハワーと核兵器」
7、中間討論
8、第6話 「J.F.ケネディ~全面戦争の瀬戸際」
9、第7話 「ベトナム戦争 運命の逆転」
10、第8話 「レーガンとゴルバチョフ」
11、第9話 「 “唯一の超大国"アメリカ」
12、第10話 「テロの時代 ブッシュからオバマへ」
13、全体討論
14、予備日

準備学習(予習・復習)等の内容と分量         
テキスト・参考文献の該当箇所を読んでおくこと。

成績評価の基準と方法         
各回の提出ペーパーによる出席状況ならびにコメント(40%)と中間レポート(30%)・期末レポート(30%)

有する実務経験と授業への活用         

他学部履修の条件         

テキスト・教科書         


講義指定図書         

『20世紀の歴史 : 極端な時代 上・下』 / エリック・ホブズボーム : 筑摩書房 ちくま学芸文庫, 2018
『教養のための現代史入門』 / 水野博子ほか : ミネルヴァ書房, 2015, ISBN:9784623072637
『20世紀の歴史』 / 木畑洋一 : 岩波書店, 2014, ISBN:9784004314998
『イギリス現代史』 / 長谷川貴彦 : 岩波書店, 2017

参照ホームページ         




研究室のホームページ         

備考         

更新日時         
2024/02/28 12:51:39

授業実施方式         
対面授業科目《一部遠隔》

ナビゲーション リンクのスキップシラバス検索 > シラバス検索結果 > シラバス詳細
タイトル